WeeBeeは「つながりで笑顔に」
神大生に向けて色々な情報を発信する”総合情報サイト”です!
WeeBeeは2018年4月に大幅にリニューアルを行いました。
ターゲットと理念からWeeBeeのコンテンツ自体も精査し、サイト全体を1からデザインし直しました。
ターゲットと理念からWeeBeeのコンテンツ自体も精査し、サイト全体を1からデザインし直しました。
私はデザイナーとして主に「SNAP×SNAP」というおしゃれな神戸大生のポートレートを掲載するコンテンツと、「オモテコウ」という講義情報を集めて掲載するコンテンツ、神戸大学周辺のお店の情報やクーポンを掲載する「ミセナビ」の3コンテンツを担当しました。今回はそのリニューアルについてお話しします。
1.リニューアルの概要
2.情報設計
2-1.コンテンツの取捨選択
2-2.掲載情報の収集・整理・画面設計
3.ビジュアルデザイン
3-1.全体コンセプトの再確認
3-2.ロゴリニューアル
3-3.デザインルールの制定
3-4.制作したデザイン
ミセナビ
クーポンをさっと出したい学生のために、画像の遅延読み込みを行うことで表示速度を改善し、検索がしやすいように右下にボタンを固定しました。
SNAP × SNAP
企画のコンセプトを言語化し、シンプルでかっこよく、どんなファッションの写真にも合うようなベーシックさと、チェキのような遊び心を残したデザインにしました。
オモテコウ
講義を履修するときに確認したい項目を調査し、楽単度と授業満足度を一番上に表示し、一目でわかるグラフにしました。
ぜひスマートフォンからご覧ください!